カピバラについて | |
---|---|
学 名 | Hydrochoerus hydrochaeris |
分 類 | 齧歯目カピバラ科 |
生息地域 | 南アメリカ アンデス山脈東部 |
一般的な特徴 | 齧歯目の中でいちばん大きく、体長1~1.3m、体高50㎝、体重50Kg以上ある。水辺(河川、湖、沼)の茂みや森林に生息する。耳は丸く、尾は短く、脚の指の間には「水かき」が発達し、泳ぎが得意。危険が迫ると水中に入って逃げる。家族の群れで生活し、草や水生植物を食べる。性質はおだやかで飼いやすく、人に慣れやすい。寿命は8~10年。 |
園内の場所 | ![]() |