インドサイについて | |
---|---|
学 名 | Rhinoceros unicornis |
分 類 | 奇蹄目サイ科 |
生息地域 | ネパール、インド北東部 |
飼育されている 動物の名前 |
セラ(オス)、ニルギリ(メス)、ブンタ(オス) |
一般的な特徴 | 角が一本で、体がヨロイを着たように見えるためヨロイサイとも呼ばれる。普段はおとなしいが、怒りを感じたり驚いたときにはかなりのスピードで走ることもある。草、枝、果物を食べる。乱獲により絶滅が危惧される。 日本でインドサイを見られる動物園は東山動物園と他2園しかなく、東山では過去に2度繁殖している。 |
園内の場所 | ![]() |